2005年10月11日 (火) 20:03:00
ソニーのパソコン修理スキルは高いのか?
先週修理に出したVAIOの修理見積もりの電話を午前中に受けました。
やっぱり、私の想像通りハードウェアエラーで、液晶画面がいかれているらしく、かなり高額の修理になってしまうようです。液晶画面だけでなく、CD/DVDコンボドライブもビス折れがあると言われ、これも修理してもらうようにしました。
一般ユーザにはハードウェアの故障はどうにもなりません。
しかし、ソフトの修理スキルには疑問符が付きます。我が家のパソコンの起動が遅いとか言われ、ソフト的に何が出来るか聞いたところ、「リカバリします」との回答でした。「やっぱりね」と言う感じで、思わず「バーカ」と言いそうになりましたが、丁重にお断りしました。やっぱ、日本のエンジニアのソフトの水準は低いんですかねえ。
ソニーさん、ちゃんと修理して下さいね。
何はともあれ、来週にはパソコンが帰ってくるようなので楽しみです。
やっぱり、私の想像通りハードウェアエラーで、液晶画面がいかれているらしく、かなり高額の修理になってしまうようです。液晶画面だけでなく、CD/DVDコンボドライブもビス折れがあると言われ、これも修理してもらうようにしました。
一般ユーザにはハードウェアの故障はどうにもなりません。
しかし、ソフトの修理スキルには疑問符が付きます。我が家のパソコンの起動が遅いとか言われ、ソフト的に何が出来るか聞いたところ、「リカバリします」との回答でした。「やっぱりね」と言う感じで、思わず「バーカ」と言いそうになりましたが、丁重にお断りしました。やっぱ、日本のエンジニアのソフトの水準は低いんですかねえ。
ソニーさん、ちゃんと修理して下さいね。
何はともあれ、来週にはパソコンが帰ってくるようなので楽しみです。
| BLOG TOP |