2014年07月21日 (月) 20:59:00
バッテリーの活躍で巨人に完勝し後半戦を白星スタート!
一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | H | E | ||
読 売 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | |
阪 神 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | 3 | 6 | 0 |
何と言っても、勝因は8回までゼロに抑えた岩田投手の力投に尽きます。9回は呉投手につないだ完封リレーで巨人を下し、後半戦は白星スタートです。しぶとく三遊間を抜いた梅野捕手のタイムリーも早い回の先制打で効果的でした。でも、打撃陣はもっとがんばって欲しい気がします。
明日は杉内投手を打ち崩して勝利すべく、
がんばれタイガース!
2014年07月21日 (月) 11:43:00
女性作家の直木賞作品を読む

この3連休は読み物にショートし、最近ここ数年の女性作家の直木賞受賞作品から3冊ほど、ありていに言って、近くの図書館から借りやすい本を選んで読んでみました。上の画像の表紙の通り、官能的な桜庭一樹『私の男』(文藝春秋)、奥様の不倫っぽい話はあるものの清純派の中島京子『小さいおうち』(文藝春秋)、ミステリな辻村深月『鍵のない夢を見る』(文藝春秋)、それぞれに面白かったです。いくつかはすでに文庫本も出て、映画化もされているんですが、借りやすいので単行本で読みました。桜木紫乃『ホテル・ローヤル』(集英社) の予約が回って来るまではまだまだ時間がかかりそうです。
| BLOG TOP |