fc2ブログ

2023年01月29日 (日) 16:00:00

日本気象協会による2023年桜開花予想やいかに?

2週間前の1月15日にウェザーニュースの桜開花予想2023を取り上げましたが、日本気象協会からも1月26日に2023年桜開花予想(第1回)が明らかにされています。

photo


上の画像は、日本気象協会のサイトから引用しています。全国的にサクラの開花は平年並みだそうです。関西の代表たる大阪市のサクラ開花は3月28日、東京や名古屋はそれに先立つ3月26日と予想されています。我が家の近くは大阪市から1~2日遅れるような印象があります。なお、どうでもいいことながら、2週間前に紹介したウェザーニュースの桜開花予想2023では、大阪市が3月25日で、東京は3月20日と予想されていました。

先週から今週にかけては、かなり寒いという天気予報なので、サクラの開花にも何らかの影響があるのかもしれません。もうすぐ1月が終わります。早く暖かな季節になってほしいという気がします。気候変動や地球温暖化はどうなっているのでしょうか?
Entry No.7777  |  普通の日記  |  コメント(0)  |  トラックバック(0)  |  to page top ↑
 | BLOG TOP |