fc2ブログ

2010年01月04日 (月) 19:58:00

干支をポケモンで表すとどうなるか?

正月休みも昨日までで、今日から仕事というサラリーマンも多いかもしれません。カレンダーがピッタリそうなっているから仕方ないような気もします。他方、学校は7日か8日に始まりますので、教師はそれまで惰眠をむさぼれそうな気もします。ただし、大学教員は次の次の週末、すなわち、1月の16-17日の土日にセンター試験がありますので、その準備に追われる人もいたりします。

といった話題とは何の関係もなしに、昨年と今年の干支について考えます。言うまでもなく、昨年は丑年で今年は寅年です。いずれも実在の動物です。もっとも、干支の12支がすべて実在の動物かというと、辰年などは怪しいかもしれません。我が家ではポケモンで丑と寅を考えてみます。まず、丑はケンタロスという感じではないかと思います。

ケンタロス

ケンタロスは「あばれうしポケモン」です。しかし、ポケモンの中にはミルタンクもいます。

ミルタンク

ミルタンクは「ちちうしポケモン」です。ケンタロスにもミルタンクにも「うし」という言葉が入っています。

ライコウ

最後に、寅はライコウだろうと決まりました。

ポケモン映画「幻影の覇者 Z」

今夏に封切られるポケモン映画のタイトルは「幻影の覇者 Z」というらしいんですが、映画のポスターには猛獣型ポケモン3匹の上にセレビィが配されています。猛獣型ポケモンは向かって左からエンテイ、ライコウ、スイクンと並んでいます。エンテイは「かざんポケモン」で茶色っぽいのでライオン、スイクンは「オーロラポケモン」で水色、真ん中のライコウが「いかずちポケモン」で黄色っぽいのでトラではないかと考えられます。もっとも、黄色いのは雷型ポケモンの特徴で、ピカチュウと同じです。

久し振りに「ポケモンの日記」をアップしておきます。
Entry No.1870  |  ポケモンの日記  |  コメント(0)  |  トラックバック(0)  |  to page top ↑

コメント

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

トラックバック

この記事のトラックバックURL



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | BLOG TOP |