2011年12月25日 (日) 19:35:00
表参道と六本木ヒルズけやき坂のイルミネーション
ようやく、昨夜に表参道のイルミネーションの写真を撮り、今日は出かけた帰り際に六本木に立ち寄って、六本木ヒルズけやき坂のイルミネーションの写真を撮って来ました。けやき坂の位置については、我が家のある青山から見れば六本木ヒルズの「向こう側」なんですが、麻布あたりにお住まいの方から見れば「コチラ側」かもしれません。
六本木ヒルズけやき坂のイルミネーションがお得感があると思うのは、けやき坂は大雑把に東西に延びていて、場所によっては東京タワーが望める点です。私もそれを意識して東京タワーをバックに望む位置から写真を撮ってみました。私は東京スカイツリーも好きですが、東京タワーも大好きです。なお、写真でも雰囲気は伝わると思いますが、表参道のイルミネーションはやや黄色っぽく、けやき坂はやや青っぽい色調をしています。クリスマスイブの表参道とクリスマス当日の六本木ヒルズけやき坂です。
六本木ヒルズけやき坂のイルミネーションがお得感があると思うのは、けやき坂は大雑把に東西に延びていて、場所によっては東京タワーが望める点です。私もそれを意識して東京タワーをバックに望む位置から写真を撮ってみました。私は東京スカイツリーも好きですが、東京タワーも大好きです。なお、写真でも雰囲気は伝わると思いますが、表参道のイルミネーションはやや黄色っぽく、けやき坂はやや青っぽい色調をしています。クリスマスイブの表参道とクリスマス当日の六本木ヒルズけやき坂です。
確かに、この季節のイルミネーションは東京ならではの風物詩かもしれません。
お正月は東京でお過ごしのご予定のようで、よいお年をお迎え下さい。
お正月は東京でお過ごしのご予定のようで、よいお年をお迎え下さい。
| BLOG TOP |
新潟では東京のようなイルミネーションを見ることができません。
懐かしさを感じます。
年末に帰省?するので、そのときに見ようと思います。