fc2ブログ

2006年05月07日 (日) 17:59:00

午後からはDVDとCATVで過ごす

午前中はポケモン・カードゲームをタップリとしましたが、午後からはDVDとCATVで過ごします。
昼食後、ハリー・ポッターのアズカバンの囚人を見ます。一応、1作目の賢者の石と2作目の秘密の部屋も大雑把には見ているんですが、まあ、私はハリポタはそんなに評価していません。特に、ハーマイオニ役のエマ・ワトソンが成長してもそんなに目を見張るような美人にならないのがやや不満です。どうでもいいことですが、このあたりが、バック・トゥー・ザ・フューチャーとの違いではないかと思っています。なお、炎のゴブレットはまだ見ていませんが、ロンとハーマイオニの出番が少ないと聞いたことがあります。魔法の試合の場面が主なのでしょうから、そうかもしれません。
ハリポタでもっとも印象的なのはハグリッドです。そうです。賢者の石でハリーを迎えに来る髪の毛もヒゲもモジャモジャのあの大男です。よく知らないんですが、2作目まではホグワーツの用務員さんのようなことをしていたようなんですが、3作目のアズカバンの囚人からはホグワーツの教師になります。バックビークをかわいがっていることについては、映画やDVDなんかをご覧になった方はご存じでしょう。
なぜハグリッドが印象的かというと、ハグリッドのマネをしてヒゲを生やし始めたからです。もう1ヵ月半ほどになります。私はエコノミストを自称していますので、FEDのバーナンキ議長のマネッコかと思っている人もいるようですが、実は、ハリポタのハグリッドのマネだったりします。私は身長は人より少し高い、という程度ですが、ハグリッドはとてつもない大男で、髪の毛とヒゲはモジャモジャです。顔面が出ているほかは、顔全体が髪の毛とヒゲに覆われており、髪の毛とヒゲの区別はありません。
しかし、私もヒゲを伸ばして、ついでに、髪の毛も切らずに、ハグリッドを目指してみましたが、どうも、イマイチな気がしています。少なくともメンテナンスは手間です。次の週末くらいまでには、このまま伸ばすか、思い切って剃ってしまうか、決断しようと思います。渋谷に出向いて、子供達の散髪は昨日のうちに済ませましたが、私はまだ散髪を済ませておらず、このまま本当にハグリッドのような外観になってしまうと、総理大臣官邸近くを歩いていると警官に職務質問されかねません。

話が大きく脱線しましたが、DVDでハリポタを見終えてからは、CATVでプロ野球を観戦します。阪神タイガースが横浜とやっていました。雨の影響はないのかと心配しましたが、横浜球場は人工芝ですし、試合途中から雨は止んだようです。
このところ、阪神タイガースは巨人戦・横浜戦と勝ち味が遅いんですが、逆に言えば、接戦や競合いに強くなってきたのかもしれません。巨人戦ではサヨナラ勝ちもありました。今日の横浜戦も抑えの加藤+クルーンと藤川+久保田の差が出たようでした。横浜の加藤もクルーンも1点ずつ取られたのに、我がタイガースの藤川と久保田はピシャッと抑えました。
今週からはパリーグとの交流戦が始まります。昨年はこの交流戦で大きく稼いだような記憶があります。
今年も、


がんばれ、タイガース

このブログは無理やりに阪神タイガースの日記にしておきます。
Entry No.316  |  阪神タイガースの日記  |  コメント(0)  |  トラックバック(0)  |  to page top ↑

コメント

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

トラックバック

この記事のトラックバックURL



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | BLOG TOP |