fc2ブログ

2005年10月01日 (土) 18:15:00

ゲーム専用機とパソコン

去る9月16日のブログに書いたように、我が家にはパソコンは4台ありますが、プレステやニンテドー64と言ったゲーム専用機はありません。ですから、家では、子供達はフラッシュなどで作られているオンラインゲームで遊ぶか、ファイナルファンタジーもどき、ドラクエもどきのゲームを私がパソコンにインストールしたのを遊んでおり、外のゲーム喫茶でゲーム専用機を借りています。
子供専用パソコンのIBMも、インターネットに接続しますので、ノートンのインターネットセキュリティやアンチウィルスは必須ですし、マクロメディアのショックウェーブやフラッシュはもちろん、ジャバやクイックタイムなどのプラグインもゲームのためには必要な場合が往々にしてあります。もちろん、パソコンとしての機能を持たせるために、ワープロや表計算などのオフィススイーツもインストールしてあります。
あくまで、ゲーム専用機を買わないとのポリシーのためにパソコンで代用しているのですが、本当はどちらがいいのか。よく分かりません。
Entry No.46  |  普通の日記  |  コメント(0)  |  トラックバック(0)  |  to page top ↑

コメント

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

トラックバック

この記事のトラックバックURL



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | BLOG TOP |