2006年10月27日 (金) 23:08:00
青山通りのハロウィン・イベントに行く
今日は有給休暇を取って、午後から小学校の学校公開日に行った後、夕方からは下の子とともに青山通り商店街の主催するハロウィンのイベントに行ってきました。港区役所も後援だか、共催だかだったので、港区役所のホームページにも掲載されていました。集合場所は青山通りのエイベックスビルでした。
まず、集合場所に仮装して行って、ハロウィンのお菓子をもらえるお店の地図を受け取ります。もちろん、集合場所の直前にしか仮装はしません。先週、買い求めたドラキュラの扮装です。地図に従って、いろんなお店を回っては「トリック・オア・トリート」と下の子がいうと、いろんなお菓子をもらえます。私の役割は、もらったお菓子を入れるカバン持ちとドラキュラのマントが地面に引きずるのを避けることで、大きなカバンとマントを持って青山通りを歩き回っていました。ジャカルタのころはアパートの中だけを回っていましたので、幼稚園くらいになると子供だけで回れましたが、青山では外ですし、時間的にも夜に入って暗くなりますから、ボディガードの役目もあります。左上の写真は青山通りのブルックス・ブラザーズでお菓子を選ぶ下の子です。ウチの子はかわいい上に、体が大きくて目立つので、私だけではなく、アチコチのお店で写真のモデルをしていました。
最初は、集合場所から我が家のある方角に歩いてお店を回る計画だったんですが、下の子が地図にある限りの全部のお店を回るといい出し、広範な範囲を歩き回るハメになります。最初に書いたように、集合場所は青山通りのエイベックスビルで、当然のことながら、ハロウィンに参加しているお店のほぼ中央に当たります。最後に逆方向へ長距離を歩かねばならなかったのはツラかったですが、下の子は元気いっぱいで機嫌もよかったです。
ハロウィンはジャカルタにいた当時の2002年が最後でしたから、4年振りでした。私は少しくたびれましたが、下の子は大満足で家に帰って来て、おにいちゃんとお菓子を分け合っていました。おにいちゃんも、すんげえなとその量の多さにびっくりしていました。また、下の子は生まれて初めて風船ガムを膨らませることが出来たと大喜びでした。

最初は、集合場所から我が家のある方角に歩いてお店を回る計画だったんですが、下の子が地図にある限りの全部のお店を回るといい出し、広範な範囲を歩き回るハメになります。最初に書いたように、集合場所は青山通りのエイベックスビルで、当然のことながら、ハロウィンに参加しているお店のほぼ中央に当たります。最後に逆方向へ長距離を歩かねばならなかったのはツラかったですが、下の子は元気いっぱいで機嫌もよかったです。
ハロウィンはジャカルタにいた当時の2002年が最後でしたから、4年振りでした。私は少しくたびれましたが、下の子は大満足で家に帰って来て、おにいちゃんとお菓子を分け合っていました。おにいちゃんも、すんげえなとその量の多さにびっくりしていました。また、下の子は生まれて初めて風船ガムを膨らませることが出来たと大喜びでした。
| BLOG TOP |