2020年11月29日 (日) 09:00:00
結婚25周年のお祝いをちょうだいする!!!
今年は、カミさんと私の結婚25周年です。とうことで、同僚教員からお祝いとしてお茶のセットをお送りいただき、先週半ばに届きました。
上の写真は箱詰めのまま、下は箱から取り出したお茶のセットです。お茶とか、ジャムとか、クッキーが入っていました。いただいた日の夕食後、てまり茶をちょうだいしました。
京都の生麩に手毬麩というのがあるんですが、お湯を注ぐ前の固まった状態が上の写真です。さすがに、てまり茶は、手毬麩ほど精密には作りようがないんでしょうが、かたい蕾のままです。それがお湯を注ぐと開いて下の写真のようになります。
最後についでながら、インドネシアのお土産のお茶とコーヒーです。特に、結婚25周年と関係はありません。コチラはまだ私はちょうだいしていません。私は不調法者ですので、チリ・ワインはともかく、こういったお茶やコーヒーなどには嗜みがないんですが、カミさんはいずれもいいものをもらったと喜んでいます。まあ、大部分はカミさんの腹に収まるんだろうと、私の方でも覚悟はできています。
上の写真は箱詰めのまま、下は箱から取り出したお茶のセットです。お茶とか、ジャムとか、クッキーが入っていました。いただいた日の夕食後、てまり茶をちょうだいしました。
京都の生麩に手毬麩というのがあるんですが、お湯を注ぐ前の固まった状態が上の写真です。さすがに、てまり茶は、手毬麩ほど精密には作りようがないんでしょうが、かたい蕾のままです。それがお湯を注ぐと開いて下の写真のようになります。
最後についでながら、インドネシアのお土産のお茶とコーヒーです。特に、結婚25周年と関係はありません。コチラはまだ私はちょうだいしていません。私は不調法者ですので、チリ・ワインはともかく、こういったお茶やコーヒーなどには嗜みがないんですが、カミさんはいずれもいいものをもらったと喜んでいます。まあ、大部分はカミさんの腹に収まるんだろうと、私の方でも覚悟はできています。
| BLOG TOP |