fc2ブログ

2007年10月13日 (土) 21:28:00

クライマックス・シリーズ第1戦はボロ負け

ポストシーズンの、しかも、第1戦とはとても思えない、ボロい試合でした。先発投手が1回に3点も取られて、相手チームが満を持してのエース投入となれば打線も振るわず、文字通りのボロ負けでした。それにしても、岡田監督になってから、我がタイガースはポストシーズンのゲームに全然勝てなくなったんでしょうか。2年前のロッテとの日本シリーズに4連敗した記憶が頭をかすめてしまいました。理由は分かりませんが、短期決戦には弱いんでしょうか?
3戦2勝で勝負が決まるんですから、初戦に負ければ即王手で、しかし、その次に勝てば逆王手、と言うのは戦う前からとっくに分かっていたハズです。でも、明日勝てばいいとは言いながら、何とか、パリーグのクライマックス・シリーズみたいに2-3点差のゲームをして、せめて、岩瀬投手を引っ張り出すくらいはして欲しかったです。コチラは久保田投手をムダに出して打ち込まれたんですから。先発投手もリリーフ陣も打線も、今夜は全部が全部さえませんでした。明日は打線の奮起に期待して、1回表に先取点を取りましょう!

がんばれタイガース!
Entry No.935  |  阪神タイガースの日記  |  コメント(0)  |  トラックバック(0)  |  to page top ↑

コメント

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

トラックバック

この記事のトラックバックURL



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | BLOG TOP |